宜野湾市立志真志小学校
ようこそ!志真志小学校ホームページへ!
トップページ
ようこそ志真志小学校へ
1 学校教育目標
よく考え進んで学ぶ子(知育) 心豊かで思いやる子(徳育) 健やかでがんばる子(体育)
2 めざす子ども像
「自分のよさや可能性を認識し、他者を価値ある存在として尊重し、多様な人々と協働し、社会の創り手となる子」
3 めざす授業像
「他者と関わりながら、課題の解決に向かい『問い』が生まれる授業」
校内研究主題「思考し、判断し、表現する子の育成 〜教材の分析と発問構成の工夫を通して〜」
Topics
2022.05.27
民生委員・児童委員との顔合わせ
2022.05.26
ちゅらゆめ号、来校
2022.05.24
学校たんけんで1年生をあんない(2年生)
2022.05.23
スクールソーシャルワーカーのご案内
2022.05.20
プールをきれいにしました(6年生)
2022.05.20
手をあげて横断歩道をわたろう(1年生)
2022.05.18
新入生歓迎の朝会
2022.05.17
新型コロナウイルス感染症に関わる同居家族等の待機期間について
2022.05.16
サイバー犯罪防止教室(3年生・4年生)
2022.05.06
令和4年度5月の学校だより
イベント情報
コンテンツ
トップページ
学校紹介
学校生活
学校だより
学年だより
宜野湾市いじめ防止基本方針
宜野湾市立志真志小学校いじめ防止基本方針
学校徴収金等管理マニュアル
給食のこんだて
台風情報(気象庁)
台風時の児童の登校
あんぜんマップ
「街頭交通安全指導実施マニュアル」
特別の教科 道徳(道徳科)
令和3年度外国語活動・外国語
令和4年度宜野湾市外国語活動指定研究様式
志真志 幼稚園
志真志小PTA
宜野湾市働き方改革
電子欠席届・欠席届(紙)
お問い合わせ
[ 携帯版へアクセス ]
サイト内検索
▲このページのTOPへ
トップページ